高カロリーな貧乏??焼きそばを買ってみた

2019年12月9日に販売開始の焼きそばが並んでいたので買ってみました。

内容は、麺とソースのみとボンビー仕様の焼きそばなのに、高カロリーとなっているとても興味を引く商品となっています。

早速、食べてみましょう。

スポンサーリンク

高カロリーな貧乏??焼きそば 「超ボンビーやきそば」

今回の商品は、「ヨシモリ 超ボンビーやきそば」。

パッケージはこんな感じになっています。

超が付くと大盛が続く商品が多かったのですが、大盛でなくボンビーとなっています。

ボンビーとなっている理由は、具材・ふりかけ・スパイスがないことから付けられているとのことです。

そして、会社名が「ペヤング」ではなく「ヨシモリ」となっているのにも目が行きます。

コチラは、ペヤング王子ことヨシモリさんが作ったことから変更されているとのこと。

ホームページの動画内で、詳細を説明していますので気になった方はそちらへ

気になる焼きそばのカロリーですが、なんと「990キロカロリー」とかなりの高カロリーでした。これを食べるときはほかの食事にも気を使いたくなりますね。

蓋を開けると、本当にソースのみと少し不思議な気分になります(笑)

サクッとお湯を入れて3分間後、ソースを混ぜるとこんな感じです。

本当に、具材のないペヤングです。

普通に美味しいですが、具材の必要性を感じます。ソースを混ぜる前に、キャベツやもやしといった野菜を入れると良いかもしれません。

ちなみに、QUOカードは入ってませんでした……残念。

コメント

タイトルとURLをコピーしました