2142キロカロリーと1日1食推奨の巨大なカップやきそば。お湯も1.3リットルと大量に使うということで、かなり興味を引く内容になっていますね。麺がどんなふうに入っているのかも気になるので、さっそく開けていきましょう。
2142キロカロリー!「ペヤングソースやきそば 超超超大盛GIGAMAX」
開封
パッケージが普通に大きいですね。
カロリー表示が目の前にドンッと書かれているのは強烈ですね。さらに、その下に1日1食と注意書きも書かれていますね。こんな表記はめったに見られない気がします・・・
中身のほうは、GIGAMAX用に作られた?塊が二つ入っていました。超大盛のように通常の塊が複数入っているわけではなかったですね。
この圧倒的な麺の量w
中に入っているものを取り出してみました。
どれも一回り以上大きいですね~何が普通なのかわからなくなってきました。
さて、カップ麺といえばお湯を入れないと食べられないわけですが、なんとこいつは1.3ℓのお湯が必要になるのです。なので、お湯の量には気を使わないといけませんね。
(要らないものが写ってたので加工してます)
この大きさなのに通常通りの3分で出来上がる早さ。待ち時間だけは手軽さを忘れていない。
量が多くてソースが混ざりづらい。混ぜながら、少しずつソースを加えていく方法がおススメです。
味はいつものペヤングそのままなので普通に美味しい。
興味がある人はぜひ食べてみてください。
終わり
インパクトの強いやきそばでした。しかし、小食の私には厳しかった・・・小分けにして正解でした。
多くの人が気になっているであろう飽きを小分けにしてしまったので、飽きを感じることなく食べきってしまいました。参考にならずごめんなさい。
次は、どんなのが出てくるのでしょうね?楽しみに待ちましょう。
コメント