さらに辛くなって帰ってきた!?激辛やきそば!!

 今回は、以前に発売された激辛やきそばよりもさらに辛くなった激辛焼きそばを買ってみました。ENDと名前についていたから出てこないと思っていたら、さらなる進化を遂げて帰ってきましたね。どんな辛さになっているのか楽しみです。

スポンサーリンク

ENDからさらに辛くなって帰ってきた!?「ペヤング やきそば 獄激辛」

 激辛のやきそばと言えば、ペヤングの激辛シリーズを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
 以前に発売された、「激辛MAX END」。こちらもかなりの辛さで、辛いのが苦手な私は半泣き状態で食べてましたwこれよりも辛くなった獄激辛を完食できるのか不安ですが、開けていきましょう。

 パッケージは、地獄をイメージさせるような感じで閻魔様が描かれています。
 表に描かれてる注意書きに「泣けるほど辛みが強い」と書かれていて、辛さに不安しかないですね……

 中を開けると、かやくと獄激辛ソースが入っています。見慣れた麺が見えると何故か安心しますね。ただ、その中に入っている赤と黒のソースが余計に引き立って見えます。

 ソースにも、辛み成分が強いと注意書きが……
 辛さの恐怖に震えながらも3分。ソースを麺にダバー!

 赤いですね……ソースが赤い。

 混ぜて全体が赤くなったら完成!!

感想

 辛いとかではなく、ただ痛い……

 味の感想も、美味いや不味いよりも痛い。痛みで味がよくわからなくなるが正しいのかもしれないですが……
辛さを抑えるために、牛乳とマヨネーズをフル活用しながら30分以上かけて完食しました。

 これは、本当にオススメしません。痛みが強くて食べた気がしないです……
 痛い辛さが平気な人は、食べてみてもいいかもしれませんが、辛いのが少し平気な人は止めた方がいいと思います。

 パッケージの注意書きは大切!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました