コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 14日目 誰もが知っているであろう生活雑貨店の無印良品にコーヒー豆が並んでいたので買ってみました。それにしても、色々なものを取り扱ってますね。取り扱ってないジャンルはないのでは?と思ってしまいます。それでは、今回の豆にいきましょう。 無印良品... 2022.06.09 コーヒー
コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 13日目 今回は、世界的に人気が高く世界最高峰のコーヒーと認知されている豆を購入してみました。上手く淹れられるかはわかりませんが、どんな感じか楽しみです。それでは、今回の豆にいきましょう。 パナマ ゲイシャ フェリン ハニー パ... 2022.02.24 コーヒー
コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 12日目 今回は、1年前に飲んだ豆を再び楽しみたいなと思ったので好きなコーヒー豆を淹れていきます。 タンザニア キリマンジャロ AAスノートップ キリマンジャロ 一度楽しんでいるので特徴だけ紹介。 特徴 強... 2021.11.05 コーヒー
コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 11日目 グァテマラ エル・インヘルト レジェンダリー・ゲイシャ グァテマラ エル・インヘルト レジェンダリー・ゲイシャ エル・インヘルト農園で生産されるゲイシャ種・原産国:グァテマラ・精製処理:ウォッシュド(Washed) ... 2021.08.14 コーヒー
コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 10日目 『世界最高峰のコーヒー』が生産される環境を有する農園が育てるコーヒー豆。そんな美味しそうで面白そうなコーヒー豆を購入したので楽しもうと思います。 それでは、今回の豆にいきましょう。 パナマ ラ・エスメラルダ ダイヤモンドマウン... 2021.06.07 コーヒー
コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 9日目 今回は、聞いたことがあるという人が多いと思われる豆を購入してみました。お店では飲んだことありますが、自分で挽くのは初めてなのでどうなるのか楽しみです。 それでは、今回の豆にいきましょう。 エメラルドマウンテン エ... 2021.02.28 コーヒー
コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 8日目 夏の暑さは何だったのかというくらいに、ものすごく寒くなりましたね。雪が降るほどまでに寒くなるだなんて思いもしませんでした。暑くなったり、寒くなったりと忙しいですが、コーヒーはいつ飲んでも美味しいですね。 それでは、今回の豆にいきまし... 2021.01.02 コーヒー
コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 7日目 コーヒーを飲む頻度が少し落ちていたこともあり、時間がかかってしまいました。寒くなったり暖かくなったりと気温が暴れてますが、どんな時でもコーヒーは美味しい。 今回の豆にいきましょう。 モカ・マタリ No.9 イエメン ... 2020.11.29 コーヒー
コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 6日目 とても暑かった日々から急に寒くなり、ホットコーヒーが冷えた体に染み渡る時期になりました。寒さに負けず、ゆったりまったりとコーヒーを楽しんでいきたいです。 今回の豆にいきましょう。 コスタリカ エルバス エル・レオンシオ ブラッ... 2020.10.31 コーヒー
コーヒー コーヒーを楽しく飲む! 5日目 訪れた喫茶店で、持っているコーヒー豆と同じ種類を飲む機会があったのですが、それがとても美味しかったんです。そのコーヒーの味に近づけられないかと、いろいろと試して楽しんでおりました。 期間があいてしまいましたが、今回の豆にいきましょう... 2020.09.29 コーヒー